トリコイストは動物性コラーゲンの中でも良質といわれる鶏コラーゲンをふんだんに配合したスキンケア商品です。
というのも、鶏コラーゲンは分子が大きくお肌にとどまって被膜となる動物性コラーゲン。
さらにヒドロキシプロリンという成分が、他の動物性コラーゲンと比べても多く含まれています。
このヒドロキシプロリンこそが「ぷるり」の素。お肌を包む被膜の中で、しっかりと肌の潤いを守ってくれます。
※トリコイストは、ベルガモットの天然エッセンシャルオイルを配合しています。※ 全成分についてこちらからご確認ください。
確かに生活習慣や季節の変化はお肌に影響を与える要因ですが、
でも昔はちょっと羽目をはずしても平気だったはずです。
無理ができなくなった原因は、お肌の中で大切な機能を果たしているコラーゲンが減少しているせい。
女性の体のコラーゲンは20代から減少し、それに伴って肌機能も落ちてきます。
その結果、少しのリズムの乱れや季節の変化が刺激となって、乾燥やくすみ、肌荒れなどのお肌の不調につながる……これがアラサー女子が悩む不安定なお肌の原因なのです。
10代の頃のオイリー肌とは違い、
大人の脂性肌・混合肌は、肌が乾燥を感じて、
水分を逃がさないように皮脂を過剰に分泌させている「隠れ乾燥」の状態。
だから保湿をして、お肌からの「SOS」を止めてあげることが必要なんです。
保湿をせずに放っておくと、肌奥から乾燥が進んで
ある日突然しわやたるみになってどっとやって来る……なんてことも。
半分正解で、半分不正解です。
というのも、浸透させているだけで安心しているのなら要注意だからです。
浸透しやすいということは、分子が小さいぶん蒸発してゆきやすいということ。
肌に水分を与えることはもちろん大切ですが、逃がさない対策はしていますか?
被膜=油膜ではないので、混合肌の人は、被膜を作る成分に注目して選べば大丈夫。
たとえば、尿素などの一般的な保湿成分は、周りから水分を捕まえる性質を利用して保湿しているので、不要な水分でベタついた使用感になりがち。
一方で、コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分は、お肌に高分子の膜を張って水分が逃げるのを防ぐ保湿タイプなので、嫌なベタつきなく、お肌本来の潤いを保ってくれます。
ラードのイメージからでしょうか。植物性や海洋性の美容成分に比べ、
動物性のものに二の足を踏んでしまう人は多いようです。
でも、これは大きな誤解。
むしろ動物性のもののほうが、人の体の組成と近く、肌に馴染みやすいのです。
また、動物性コラーゲンは分子が大きく、肌の表面にとどまって被膜となってくれます。だからこれからの被膜型保湿にはぴったりの素材となんです。
トリコイストは動物性コラーゲンの中でも良質といわれる鶏コラーゲンをふんだんに配合したスキンケア商品です。
というのも、鶏コラーゲンは分子が大きくお肌にとどまって被膜となる動物性コラーゲン。
さらにヒドロキシプロリンという成分が、他の動物性コラーゲンと比べても多く含まれています。
このヒドロキシプロリンこそが「ぷるり」の素。お肌を包む被膜の中で、しっかりと肌の潤いを守ってくれます。
トリコイストの鶏コラーゲンは、
(株)アマタケの「南部どり」から抽出されています。
「南部どり」は、2世代前の祖父母鶏から、抗生物質・
合成抗菌剤を飼育期間中は一切使用せず、ハーブエキスや
納豆菌等の自然由来の飼料で自社飼育されています。
もちろん抽出時も添加物や酵素などは一切使わず、
時間をかけて丁寧にコラーゲンを取り出しています。
残留薬品などの心配がない、
血統からすべて履歴のはっきりしている
国産コラーゲンです。
トリコイストは鶏コラーゲンのほかに、コラーゲンをサポートする成分もぎゅっと詰まっています。
化粧品に大事な水には、日本名水百選に指定された岡山県の「岩井の水」を選択。
「岩井の水」にはコラーゲンと結びついて密度を上げるシリカ(ケイ素)が
豊富に含まれており、被膜をより頑丈に、保水力をアップして、
うるおいをしっかりガードしてくれます。
肌には「コラゲナーゼ」という、コラーゲンを壊す酵素が存在しています。
紫玄米コメヌカエキスはこの「コラゲナーゼ」の働きを阻害する性質があり、
与えたコラーゲンを減少させることなく、被膜を保持させてくれます。
原料の紫玄米は、「秋田美人」で有名な秋田県産です。
トリコイストの提案する被膜型保湿も、
まずはお肌に水分を補給することが大前提。
そこでトリコイストは、浸透力を高めたローションでお肌に水分を与え、保湿成分たっぷりのクリームで被膜を作る、というシンプルな2ステップで「ぷるり」肌を実現しています。
トリコイストが目指すキレイのためにやさしさにこだわり、5つの無添加で肌への負担を減らしました。
トリコイストのすがすがしい香りは、アールグレイティーの香りづけにも使われる、ベルガモットの天然のエッセンシャルオイル。柑橘系の快活さで元気にしてくれるだけでなく、心の奥から安らぎを与えてくれるような、深みのある芳醇な香りです。
※トリコイストは、ベルガモットの天然エッセンシャルオイルを配合しています。※ 全成分についてこちらからご確認ください。
トリコイストの潤いの源、「岩井の水」は硬度13度と
非常に柔らかな水です。
掌でお肌を包んで、水分が優しく沁み渡ってゆくのを
感じてください。
肌奥が乾いている混合肌さんのために、
トリコイストでは水分を浸透しやすくする
浸透補助成分※1を配合。
※1 シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
※2 角質層まで
水分で柔らかくなったお肌に、モモの葉エキスやサクラ葉エキス、メマツヨイグサ種子エキスなどの植物からもらったキレイのチカラがしみこんで※ゆき、キメの整ったワントーン明るい「ぷるり」肌へ導きます。
※ 角質層まで
ローションには、高い保水力で知られるシロキクラゲ多糖体をプラス。肌に浸透※し、水分をホールド。
柔らかく滑らかなお肌を、内部から長時間保ってくれます。
※ 角質層まで
昔から傷口に貼って傷の治りに一役買っていたといわれる卵殻膜。
近年の研究により、人の皮膚の構造と非常に近く、髪や肌を健康に
保つのに必要な「シスチン」など、お肌の健康を守る成分が豊富に
含まれていることがわかってきました。
トリコイストに配合された卵殻膜は、お肌に潤いとハリを与え、
「ぷるり」肌へと導きます。
成分のお肌への定着に必要な油分には、
植物性の「スクワラン」を使用。
ベタつきが心配な混合肌さんでも気にならないほど軽い、
さらっとしたテクスチャです。
同じ顔なのに部分によって状態が違ったり、
日によってコンディションがゆらいでしまう混合肌さんには、場所によってアイテムの量を使い分ける
ポイント使いがお勧めです。
特に乾燥が気になる場所はローション二度つけ+クリームで
しっかり水分補給+被膜で保湿。
肌荒れやベタつきが気になる場所は、
クリームはお休みして、ローションだけ。
(ローションにも鶏コラーゲンは配合されているので
最低限の被膜は作られます。)
こちらのシリーズは洗顔を使ってすっかり大ファンになり、
今回クリームを使ってみることに。
なんといってもコラーゲンの質がいいんです。
コラーゲン製品を飲んだり塗ったりあれこれ試しているんですが、
肌なじみの良さ、べたつきの少なさ、それでいてずっと続く保湿力の高さが最大の魅力。
コラーゲンって身元がわからないものが多く出回っていることを知り、ちょっと気持ち悪いなって思っていたので、こういう何処で作られたものか明確にわかる商品って
貴重だなって思うんですよね。
気に入らない商品はすぐに放り出しちゃう化粧品ジプシーの私には、 こういう全部ライン使いしてみたいって思える商品、なかなか巡り合えなかったりします。 期待を裏切らない商品の完成度の高さに大満足です♪
30歳で出産し、そのあとくらいから年齢による頬のたるみ・
毛穴の開きを強く感じるようになりました。
年齢を感じる変化に気づいたとき、すごくショックでした。
でも、トリコイストを使ったら翌日の肌が違うことに気づいたんです。
保湿がしっかりされていて、肌がぷるっとした感じになりました。
特に頬のかさつきがなかったです。
オールインワンのようなゲルは翌朝かさつく感じがするし、
ぽってりタイプのクリームはギトギト脂っぽい感じがする。
その点、トリコイストは絶妙です。一番良い水分と油分が保たれている感じがします。
乾燥に悩んでいる人、そして私もそうですが、乾燥するのに脂っぽさが気になる
混合肌の方に特におすすめです。
トリコイストを使うまでは、いつも午後になると肌もベタベタしてきてくすんで黒く見えがちだったのですが、使い始めてからは朝の化粧したての時のような白い肌を保ててます。
ローションの香りが素晴らしく良いので、化粧品の香りが気になる人や
香りに癒されたい方にもとても合うコスメだと思います。
20代後半という肌のゆらぎを感じる年齢になり、化粧品選びにも慎重になり始めた頃、友人の紹介でトリコイストと出会いました。
食品を扱っている会社がこだわりの鶏のコラーゲンを軸に作った化粧品と だけあって、すんなり肌が受け入れてくれる使用感がすぐに気に入りました。
すぐに実感できたのはその保湿力。
初めて使ったその翌朝から、肌が確かに柔らかくもっちりし、使い続けるほどにゆで卵のようなみずみずしく吸い付くような感触に肌が近づいていきます。
コラーゲンコスメは巷にたくさん溢れていますが、実際肌につけるだけでは効果がないのでは?と半信半疑な部分もありましたが、「おいしいとキレイは同じこと」というスローガンがまさに納得できる安心感で、肌がすくすくと 健やかに整っていくのが日々実感できています。
混合肌なので、スキンケア選びも大変なんですが、トリコイストは、ローションの肌なじみがとても良く、肌の内側から潤って、それをクリームでしっかりふたをしてくれるような感じ。2STEPで大満足です!
トリコイストを使うようになって、肌がやわらかくなり、もっちりしたお肌になりました!
30歳からの突然の混合肌に悩んでいたのですが、トリコイストのローションは浸透がとても良く、クリームもするする~っと伸びて、少量で顔全体をすみずみまでカバーしてくれる感じがします。2STEPでお手入れした翌朝はすべすべプニプニの健康的なお肌に。ファンデーション変えた?と最近よく訊かれます。
まず鶏コラーゲンというのにびっくり。すーっとお肌に溶けていくようになじんで、ピタッと密着して潤いを閉じ込めてくれるような使用感です。さらに潤い力が増してくる感じで、ふっくら弾力のあるお肌になります。国産のコラーゲンという点もポイントが高く、天然ベルガモットの香りも心地よいです。
混合肌なのでベタつきが心配だったのですが、化粧水もクリームも、とっても濃厚なのにサラッとしみこみベタつきません。肌がうるおったのできめが細かくなり、肌色も明るくなり若返った気がします。化粧を落したのに「化粧落として寝なよ」と夫に言われるほどきれいな素肌になれて、とても嬉しいです。
ローションもクリームもサラッとした使い心地なのに、よく伸びてしっかりとした保湿力にビックリ!!肌の調子が良くなり、しっとり「ぷるり肌」に。自分の肌じゃないみたいな気持ちいい感触にうっとり。何度も触ってしまいます。香りも使い心地も大満足です。鶏コラーゲンの力ってスゴイですね。
潤うローションはベタつく物が多いのですが、トリコイストモイストローションはサラッとして大好き!つけたすぐより朝まで潤う持続性がよいです。浸透力がすごく良くお肌の奥までグングン入っていくのがわかります。ハリとキメに効果ありで、お肌がやわらかくキレイになり喜んでいるようです(笑)
ローションはサラッとしてすごーく良い香り。肌に塗っていくとどんどん浸透していってすごく潤う! クリームは手に取ると濃厚な感じなのに、肌にスルスルとなじむ!
もっちり感がすごくて、翌朝もしっとり感ともっちり感が続きます。化粧のノリもよくなりました~。ありがとうございます!
毎年、秋から冬にかけて口もとのカサつきが気になっていました。放っておいたらシワのもとになるかも……と気にしていたところでのトリコイストとの出会い。原料からこだわった良質なコラーゲンで今年はカサつかずに「もっちりぷるり肌」になりました☆
ベルガモットのふんわり優しい香りも◎です